日商簿記検定3級 合格講座
経理実務のスキルアップに!就職にも有利!
日商簿記3級の資格を取得しませんか?
簿記が全く初めての方を初歩から合格まで指導します!
マンツーマン指導だから、分からないところはすぐに解決!
受講回数無制限だから、ご自分のペースで学習できます。(通学のみ)
2021年 6月受験コース 受講期間 3/25(木)~ 6/12(土)の間の予約制 先着2名
2021年11月受験コース 受講期間 3/25(木)~11/20(土)の間の予約制 先着2名
日 商 簿 記 3 級 | |
講座案内 | 日商簿記3級検定合格を目指すコースです。 授業は、すべて講師によるマンツーマン(1対1)指導。 |
講習時間数 | ★通学 基礎学習 18回(1回 1時間30分 計27時間) 検定対策 8回(1回 2時間 計16時間) ※上記は、目安になります。受講回数無制限。 ★オンライン 基礎学習 15回(1回 1時間30分 計22時間30分) 検定対策 5回(1回 2時間 計10時間) ※オンライン学習は、上記の回数になります。 |
講習時間 | 9:00~19:00までの間の予約制。 |
講習形式 | 1対1のマンツーマン |
講習内容 | 簿記の基礎 日常の手続き 商品売買 現金・預金 小口現金 クレジット売掛金 手形取引 さまざまな帳簿の関係 電子記録債権・債務 その他の取引 訂正仕訳 試算表 決算 決算整理 残高試算表 精算表 帳簿の締め切り 損益計算書と貸借対照表 株式の発行 剰余金の配当と処分 税金 証ひょうと伝票 検定対策 模擬試験 |
講習代 | 通学 66,000円(税込)受講回数無制限 オンライン学習 44,000円(税込) |
テキスト代 | テキスト・問題集・過去問題集 約5,500円(税込) |
日商原価計算初級・日商簿記初級講座
日商原価計算初級・日商簿記初級講座
簿記が初めての方への、第1ステップ。
簿記の基礎知識や原価計算の基礎を学習しましょう!
日商原価計算初級 | 原価計算初級は、日本商工会議所や各地商工会議所が主催する「日商簿記検定試験」の中のひとつです。 試験内容は、簿記2級の工業簿記の試験範囲の一部となっていますので、原価計算初級で基礎を学んでおくことで、無理なく工業簿記の学習を進めることができます。 (講習時間の目安:10時間) |
日商簿記初級講座 | 簿記初級は簡単で、短時間で対策ができて、いつでも受験ができることから「気軽に挑戦できる検定」になっています。ぜひ、簿記の基本を習得していきましょう。 (講習時間の目安:10時間) |
講習料金 | 16,500円(税込) |
お気軽にお問い合わせください。076-491-1575受付時間 9:00-19:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせ