![](https://pcdoctor-toyama.jp/wp-content/uploads/2024/03/簿記バナー.png)
講座案内
日商簿記3級・2級・建設業経理士2級の資格取得を目指すコースです。
講習は、すべてマンツーマン指導。
簿記の基礎から実践問題、検定対策まで、経験豊富な講師が丁寧にサポートいたします。確かな知識と実践力を身につけ、現場で役立つ簿記力を習得できます。
![](https://pcdoctor-toyama.jp/wp-content/uploads/2025/01/syakaijin-1.jpg)
社会人
スキルアップ、転職のため簿記の資格を取得したい、独学で勉強しようとしたが続かなかったなど・・・
継続率98% 合格率95%
短期取得されたい方・・・週3回
ゆっくり学習されたい方・・・週1回~週2回
日程は、ご相談に応じますお問い合わせください。
![](https://pcdoctor-toyama.jp/wp-content/uploads/2025/01/school.jpg)
高校生・大学生
大学入試で優遇される日商簿記3級・2級の取得をしたい、検定対策を受けたいなど・・・。
お困りごとなどご相談ください。
個人個人に合わせて、カリキュラムを組むことができます。
講座の特徴
1・テキストに沿って丁寧な解説
簿記の基礎知識を丁寧に解説し、理解を深めていきます。
2・実践問題で定着
理解度を確認するために豊富な実践問題にも取り組んでいきます。
3・検定試験対策
1⃣ 過去問演習
直近の試験問題を題材に、実践的な対策を行います。
2⃣ 出題動向分析
出題傾向を見極め、得点力を高めるポイントを伝授します。
3⃣ 合格への近道
必要不可欠な知識と解放テクニックを習得できます。
4・親身なサポート
1⃣ アドバイス
講師が受講生の疑問に真摯に答え、理解を深めていきます。
2⃣ コミュニケーション
活発な質疑応答と双方向のやりとりを通じて、学習をサポートします。
3⃣ サポート体制
講師が丁寧に指導し、一人ひとりの進捗状況に合わせて支援します。
勉強方法のアドバイスやスケジュール管理等必要な方は、講師が勉強スケジュール等
を作成し、サポートいたします。(オプション 5,500円)
講習内容
![](https://pcdoctor-toyama.jp/wp-content/uploads/2024/03/教育訓練給付制度-1-1024x576.png)
★日商簿記3級合格講座 全20回
基本講座 15回(簿記の基礎知識~決算まで)
検定対策 5回(解法講座+答案練習)
第2問・第3問の解法+ネット試験の答案練習
※当校で、随時受験できます。
★日商簿記2級合格講座 全45回(教育訓練給付制度 対象講座)
基本講座 40回(商業簿記・簿記一巡の手続き~決算手続き・本支店会計・連結会計)
(工業簿記・工業簿記の基礎~個別原価計算・総合原価計算・標準原価計算
直接原価計算・本社工場会計)
検定対策 5回(解法講座+答案練習)
第2問~第5問の解法+ネット試験の答案練習
※当校で、随時受験できます。
★日商簿記3級・2級 検定対策
日商簿記3級と2級の検定対策のみの講習も可能です。
回数は、ご相談に応じます。
★建設業経理士2級合格講座 全20回
基本講座 15回+検定対策 5回
※建設業経理士2級試験は、年2回(9月・3月)に実施されます。
講習時間
9:00〜19:00の間の予約制(月曜日~土曜日・日は月2回 祝日お休み)
都合が悪くなったときは、振替ができます。
講習料金
★日商簿記3級合格講座 66,000円 (基本講座+検定対策)
★教材費 5,720円
★日商簿記2級基本講座講座 148,280円(基本講座+検定対策)
★教材費 11,110円
★日商簿記3級・2級 検定対策講座
3回 11,550円 5回 19,250円
※回数、講習内容はご相談に応じます。
★建設業経理士2級基本講座 66,000円
★教材費 5,720円
◆ お支払方法
現金以外に、クレジットカードでのお支払いが可能です。
お問合わせ・お申込み
無料カウンセリン実施中!
ご予約は、LINE・メールでお問合わせ・お申し込みください。
![](https://pcdoctor-toyama.jp/wp-content/uploads/2021/10/21_LOA_logo_JP_GR_01.png)
高田めぐみ
TAKATA MEGUMI
取締役
簿記会計講師
講師歴 20年以上
大学・専門学校・職業訓練などで簿記講座・会計ソフト・経理実務などを指導。
保有資格:日商簿記・建設業経理士・電子会計実務・秘書検定など
![Profile Picture](https://pcdoctor-toyama.jp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1328-e1737108539633.jpg)
出張、講習中等で電話対応ができないことがあります。留守番電話にご用件をお話しくか、お問い合わせフォームよりご依頼ください。折り返しご連絡致します。TEL 076-491-1575受付時間 9:00-19:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせ